本日を持って

2004年8月31日
夏休み終了でございます。
うちはばあちゃんもひいばあちゃんもいるので、
夏休みの間でも母と子のべったり生活にはならないけれども、
やはり煮詰まり、ここ2日くらいは怒鳴りっぱなし・・・
疲れました。明後日からはもうお弁当も始まるらすい。
私の時間がカムバックです。

生協で購入した東京ドームシティさーまーチケット
(イースタン戦やハム戦外野席などが見れ、
ボーリング、ゲームもでき、ヒーローショーが2回も見れ、
アトラクションにも3つ乗れるなどなどとってもお得なチケット)
の期限が今日までで、野球博物館・アトラクション券3枚・デカレンジャーショー、
ドーム見学ツアーがまだ残っていたので消化しに出かける。
ショーは大人でもなかなか見ごたえのあるものだった。
後楽園で僕と握手神話はまだ残っています(笑)
勢いでドンッチャクショーまで見ちまった。
結局見学ツアーの消化できずじまい。
都市対抗やってる今だからこそ見学したいんだってば。

本日の横浜戦は坊ちゃんスティジアム。
城島くんなんか帰ったその日に試合出ちゃってるし、
相川くんもそろそろよね??
なんて思いながらメール見たらスタメンマスクは鶴岡くん。
確かに打ってますけど・・・
結果は2−1。1点を争う緊迫したゲームのようだけど、
Gの得点は元木しゃんの振り逃げと丈夫さんの暴投によるもの。
振り逃げって・・・高校野球ですか?
途中から相川くんマスクをかぶったはいいが、
打席が回ってきたと思ったら代打うっちー。
木佐貫くんとの相性の良さだったら
相川くんも負けてないと思うんだけどなぁ。
去年も今年もこーゆーゲームを良くやって
負けてるようなきがしませんか?

コメント