あちい!!

2005年9月3日
ナベツネこと渡辺恒樹さんご結婚!!
おめでとうございますぅ。
これを機に一軍でのご活躍を期待してますです。

え〜〜〜〜〜〜。

2005年8月28日
追いついたのに・・結局3連敗。
実力は紙一重ということなんでしょうか?

夏休みもあと少し。
煮詰まってきました。じわじわと。
明日もどうだましだましドームに連れて行くか・・・
試合以外でも胃が痛かったり痛くなかったり。

意味ありげな発言でかまかけるやつ。
すげーむかつくんですけど。

ここのところ思い切り後ろ向きです。

コールド。。

2005年8月26日
called gameって書くんだね。
いや〜。Cold gameじゃなくて良かった。
あんな嬉しい花火大会なら毎日でもいいなぁ。
いや毎日がいい!!

しゃぼん

2005年8月22日 読書
ISBN:4104725013 単行本 吉川 トリコ 新潮社 2004/12/22 ¥1,260

表題作「しゃぼん」の主人公の女の子はいずれ傷つけられるなら最初からことを起こさないほうがいいと人生を諦めてしまってるんだけど、結構自分にもそういうとこがあって、ものごっつ共感してしまいました。ちょっと角度を変えて自分を眺めて見ると、いろんな人の愛に支えられていることに気づけるのかも・・

愛情が深ければ深いほど、愛に手を出すのが恐くなるんだよね。
傷つくのは痛いし。。。。
観戦に行ってきましたぁ!!しかも室戸まで。
ファームの試合もそうだけど、
選手と距離が近いのがいいよね。
グランド整備の間には選手とファンのゲームがあったり、
試合終了後には選手がお見送りをしてくれたり。
ハイテク設備の球場もいいけど、ちびっこにはたまらないよね。
まぁ。私みたいなミーハーファンにもたまんないけどね(笑)

今回見たのは高知VS香川。結果は7−4で高知。
香川の先発の伊藤くんはプロに限りなく近い選手らすい。
要チェック!!
私的には高知の中村くん♪正統派いい男さんでしたよ。

室戸まではレンタカーでの旅だったですよ。
久々に運転したのに、長距離しかも豪雨。
恐かったし、肩こった。

ずーっと雨降んなかったのに私が高知にいる間は、
ずーっと雨降ってました。雨女??

ねむねむ。

2005年8月14日
あっちゃー。
バイトから帰ってきたら夢の世界の旅立っちゃいましたよぉ。
目覚めたときにはもう横浜さん白☆ついてました♪
Aクラス入り着々と近づいてきますよ。

雨。

2005年8月13日
昨日の晩もやられました。
今日もやられました。
そんな私は水も滴るいい女。
お天気不安定でなんなっちゃう(泣)

横浜さん。
9回逆転されたところで犬の散歩に行ったわけですよ。
そんなことするから雨に降られるし、
村田くんのサヨナラも見れなかったんだよね。
隆さんの初勝利惜しかったなぁ。

連敗

2005年8月7日
しちゃってるのね。

しかもホームクロスプレーで相川くん途中交代・・・
ベンチで足ちょっと引きずってるように見えたんだけど。
大事に至りませんように・・・
3日より2泊3日で韓国旅行に行ってきました。
ぷーこのお友達に会いに。
韓国ったら食べ物は美味しいし、買い物は楽しいし、
そりゃもう大変ですよ。
絶対また来ます!!ってお友達のママに宣言してきました。

でも、英語圏なら標示くらいは読めたりするんだけど、
ハングル文字は全然読めなかった・・・。
ちょっと勉強しなくては。

韓国野球ってのはどうなんだろう?
入来兄が入団したのはかなり前??
東大門には野球場があってナイターやってたぁ。
見たいって行ったんだけど却下されたす。

まにゅ的韓国お勧め物は。
メガネとコスメ。安くていいものありありよん。

今度はいついくべかなぁ?冬休みあたり??

地震・・

2005年7月23日
恐かったさぁ。近年まれに見る揺れだったよぉ。
とりあえずぷーこを机の下に隠し、
私は買い換えたばかりのテレビを必死に押さえました。
だってローンも払い始めてないのに壊れたら元も子もないじゃない?

自然の前では人はほんとに無力だね。

余震のことなど考えもせずに、
ぷーこ就寝後高校ん時の友達と飲みに行っちゃいました。
会うの2年半ぶりだったけど、気持ちは高校ん時のまま。
恋はなやら恋ばなやら恋ばなやらで盛り上がりました。
私も頑張んなくっちゃ!!

さすがAクラス

2005年7月20日
昨日に引き続き延長戦だった横浜VS阪神
両投手の力投。ホントいい試合だったと思います。
前半戦はAクラスで終了。そして貯金がぁぁぁぁぁ。

相川くんはオールスターには出場できなかったけど、
ゆっくり休んで後半戦に備えていただきたい!!

多村くんシーレの試合のには出場しているので、
後半戦には間に合うかな・・・
でも無理はして欲しくないなぁ。
シーレユニの多村くん見てみたいかも・・・

古木くん

2005年7月19日
入籍おめでとう。
今年はハマの若き大砲コンビが相次いでゴールインですね。
末永くお幸せに。
なんだかんだいって女は顔なのか?

さて、ハマの番長の先発で始まった今日の試合。
しのいでしのいで結局引き分け。
選手の皆さんお疲れ様でした。

ハマの新守護神クルーンは本日161kの大記録を樹立。
こちらもめでてぇ。
今年も行って来ました。
私的には。もっとダンスシーンが多いほうが良い気がする。
んで。モアミッキープリーズ!!
今年のプログラムのおまけはモンスターズインクのヘルメットだったわけですが、
これがまたぷーこに良く似合う!!
本人も気に入ってずっとかぶってたわけですが、
その姿を見るたんびに可愛くてしょうがない。。。
うほほ。親ばかですね♪

オールのせいで、一日中眠くてしょうがない。
やっぱ年なのか??
いい年こいて、親父様に布団でちゃんと寝ろとお叱りを受ける。

結婚披露パーティー

2005年7月16日
小学校の同級生の結婚披露パーティーに行ってきました。
8年越しの恋を実らせてのゴールインなんだって。
たくさんの仲間に囲まれたパーティーでした。

2次会・3次会と参加し。。。
三十路手前のオールはちいときつかとです。

コミックバトン

2005年7月15日
Q1:本棚に入っているマンガの数
 
  4冊くらい・・・

Q2:今面白い漫画
  
  「do dancing」 槇村さとる

Q3:最後に買った漫画
  
  ↑6巻。

Q4:よく読む、または特別な思い入れのある漫画5作品
 
「おおきく振りかぶって」ひぐちアサ
 読むたんびに涙しちゃいます。
 野球さいこ〜。高校野球さいこ〜

「Strawberry shortcakes」魚喃 キリコ
 等身大の女の子の恋がテーマの作品。
 凹んでるときによむと、ほんと泣けちゃいます。

「お水の花道」理花
 明菜さん見たくなって、
 石崎さんみたいな人に愛されたい!!

こんな感じかな。

バトンは勢いあまってぶっ飛んでいったので、
ここでとめさせていただきます。
すいません。。。

さよならぁぁ〜。

2005年7月14日
金城くんのサヨナラHRで、五割復帰!!
そしてAクラス入り!!おめでとう!!
興奮状態のヒーローインタビューもまた素敵。

おめでとう!!

2005年7月11日
今日は相川くんの29回目のバースデー。
これからもますます捕手として・
野球人として大きく成長していってください。
29歳も素敵な年になりますように・・・

脱出!!

2005年7月10日
連敗スパイラルよりの脱出。
相川くんは打撃好調のようで。
でもきっとヒットの数より勝ち☆の数のほうが嬉しいんだろうねっ。
火曜日に浜スタに応援に参上しますよ。
チームが勝って相川くんが活躍しますように・・
一番のお願いは雨が振りませんように・・・

オールスター出場選手決まったようですね。
監督推薦の基準って何なんだろう??
日本代表の選手は選んでくれよぅ。落合さん。

がっびょ〜ん

2005年7月7日
4連敗だって。
どうした??
頑張れ横浜。頑張れ相川くん!!

あざーす

2005年7月4日
じろーさん。
ミュージカルバトンの回答ありがとうございました。
私も草野つーかマサムネ節好きです♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >